イーグルス投手 初期二軍登録能力一覧(2) プロ野球スピリッツ2015 ver1.10

ゲーム開始時より☆は落としたが、福山はチームを支えるリリーフとして長く頑張ってくれる若手投手。
※誤字、間違いなどがある場合は、コメントでご指摘いただくと助かります。
※加筆すべき内容などがある場合もご指摘いただきますとありがたいです。

小野 郁 速球派/普通NEW
アップデートでの変更値 48→46
球速が2kmダウンし、☆もダウン。
ドラフト2位ルーキー。
年齢を考えると高めの初期値だが伸びは悪い印象。
覚醒がないと厳しいかも知れない。
実物は8月に一軍昇格し4試合にリリーフ登板も、結果は出せなかった。
二軍では22試合に投げ、防御率3.09、3勝をあげた。
実際の成績 防14.40 0勝0敗

永井 怜 本格派/普通NEW
アップデートでの変更値 51→39
各種球威・球速が劣化し、四球までついて☆が大幅ダウン。
高齢で鍛えなおすことは難しく、ケガ持ちとあっては、ほぼ存在価値がない。
実物は10月6日に最後の登板を行い、現役を引退した。
実際の成績 防0.00 0勝0敗1HP0S

今野 龍太 速球派/普通NEW
アップデートでの変更値 28→22
球速が9kmもダウンし、☆も大幅ダウン。
若いとはいえ低すぎる初期値。
成長は早いので、覚醒次第では一軍入りもありうる。
実物はシーズン序盤2試合に登板したきり。
ファームでは防御率2.52と好成績だったが、今季で戦力外となった。
その後、育成で再契約。
実際の成績 防10.80 0勝0敗

片山 博視 軟投派/普通
アップデートでの変更値 21→21
アップデートで変更なし。
今季野手転向したが、最終アップデートでも反映が間に合わなかったようだ。
ファームでは既に野手として出場。
打率.238 1本11点1盗。
実際の成績 登板無し

古川 侑利 本格派/普通
アップデートでの変更値 26→26
アップデートで変更なし。
若いとはいえ低すぎる初期値。
伸びはまずまずなので覚醒次第では戦力になるかも。
ウィキによると、春季キャンプで右肘を痛め、夏前にも右肩痛で離脱し、二軍では10試合を投げ防御率7.40の成績に終わり、一軍登板はなかったがストレートは最速153km/hまで伸び、フェニックス・リーグではチームトップの4試合に先発した。
球速は残念ながら反映されなかったようですね。
実際の成績 登板無し

大塚 尚仁 速球派/普通NEW
アップデートでの変更値 39→35
球速が6kmダウンし、☆もダウン。
若いとはいえ低めの初期値。
伸びは普通だが、覚醒が無いときびしいだろう。
実物はリリーフとして5試合登板も厳しい結果に終わった。
二軍ではリーグ4位、チーム最多の42試合に登板し、防御率も2.48と安定した成績を残した。
実際の成績 防13.50 0勝0敗

相沢 晋 技巧派/普通NEW
アップデートでの変更値 26→23
ストレートの球威は増したが、球速はダウン。
シュートを失い、かわりにHHシンカーが付いた。
というより、シュートじゃなくて、HHシンカーだったということだろうか。
Hシンカーでなく、HHとは珍しい。
戦力としては、年齢を考えると低すぎる初期値で厳しい。
実物はシーズン後半5試合にリリーフ登板したが結果は出せず。
二軍では35試合に登板し、防御率1.54と好成績を残している。
実際の成績 登板無し

釜田 佳直 本格派/普通NEW
アップデートでの変更値 18→26
一発は付いたが、スライダーの球威が増し、球速が7kmもアップしたこともあり、☆は上昇。
能力の伸びはいいので、再度鍛え直していこう。
覚醒があれば、初年度の輝きを取り戻せるかも。
実物はシーズン後半に一軍昇格。
2013年以来の勝ち星も記録したが、通用したとは言い難い数字となった。
実際の成績 防6.75 1勝1敗

ミコライオ 速球派/普通NEW
アップデートでの変更値 81→48
あらゆる能力が猛烈に劣化し、☆が33もダウン。
最初見た時は、ミコライオと気づかなかったほどだ。
密かに人気が無くなっているのは寂しいところ。
戦力としては、高齢でノビシロもなく、外国人枠の無駄というもの。
実物は椎間板ヘルニアで未だ一軍登板なし。
ファームでは5試合に登板して無失点。
実際の成績 登板無し

小山 伸一郎 速球派/普通NEW
アップデートでの変更値 57→33
あらゆる球威が劣化し、球速もダウンで☆大幅ダウン。
高齢で能力が落ちるばかりなので、既に使い道がない。
実物は現役引退。
実際の成績 防0.00 0勝0敗

金刃 憲人 本格派/普通NEW
アップデートでの変更値 42→37
スライダー、シュートの球威がダウンし、対ピンチ▼までついて☆ダウン。
いくら左腕のリリーフタイプでも、ここまで能力が落ちると、ほとんど使い道が無い。
実物はリリーフとして19試合に登板。
序盤は左のリリーフエースとして期待されたが、故障で戦線離脱、以後、8月に再昇格も1試合を投げたのみとなった。
実際の成績 防4.50 2勝2敗8HP0S

梅津 智弘 技巧派/普通NEW
アップデートでの変更値 49→36
スライダー、シュートの球威がそれぞれ2ランクも落とされて、球速もダウン。
一発も付けられて☆ダウン。
ゲーム的にはノビシロの無いベテランで、初期値も低く、覚醒があっても使えるか微妙といったところ。
実物は8/5に初登板を果たしたが打ち込まれ、結局これが現役最後の登板となり、引退した。
実際の成績 防27.0 0勝0敗
ハウザーは今期7/29で一軍出場が無いまま戦力外となったため、最終アップデートでは存在そのものがありませんでした。
※一部の逸話などはウィキペディアより抜粋しているものもあります。
【プロスピ2015レビューサイト】
楽天での評価を確認する
Amazonでの評価を確認する
mk2での評価を確認する
- 関連記事
-
- 読売ジャイアンツ プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/27)
- イーグルス外野手能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/26)
- イーグルス内野手能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/26)
- イーグルス捕手能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/25)
- イーグルス投手 初期二軍登録能力一覧(2) プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/25)
- イーグルス投手 初期一軍登録能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/24)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/23)
- ライオンズ外野手 能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/23)
- ライオンズ内野手 能力一覧 プロ野球スピリッツ2015 ver1.10 (2015/11/23)
コメントの投稿
Re: タイトルなし
> やはり鷲の二軍はろくなのいませんね
> 若手の有望株といいますか。釜田ってあの金沢高校エースで4番だった釜田ですよね?ルーキーイヤーがピークでヒジやってからの凋落ぶりは半端ないです。デーブ軍曹が二軍監督だったときにファームで釜田酷使して壊した説ありましたが、元々壊れてたのでは?
タイガースファンの私としては、全く他人事とは思えません(汗)
スポーツとはいえ、プロというのは、身体に悪いのでしょうね。
怪我で野球人生を棒に振る選手がいるのが多いのは悲しいことです。
> 若手の有望株といいますか。釜田ってあの金沢高校エースで4番だった釜田ですよね?ルーキーイヤーがピークでヒジやってからの凋落ぶりは半端ないです。デーブ軍曹が二軍監督だったときにファームで釜田酷使して壊した説ありましたが、元々壊れてたのでは?
タイガースファンの私としては、全く他人事とは思えません(汗)
スポーツとはいえ、プロというのは、身体に悪いのでしょうね。
怪我で野球人生を棒に振る選手がいるのが多いのは悲しいことです。
やはり鷲の二軍はろくなのいませんね
若手の有望株といいますか。釜田ってあの金沢高校エースで4番だった釜田ですよね?ルーキーイヤーがピークでヒジやってからの凋落ぶりは半端ないです。デーブ軍曹が二軍監督だったときにファームで釜田酷使して壊した説ありましたが、元々壊れてたのでは?
若手の有望株といいますか。釜田ってあの金沢高校エースで4番だった釜田ですよね?ルーキーイヤーがピークでヒジやってからの凋落ぶりは半端ないです。デーブ軍曹が二軍監督だったときにファームで釜田酷使して壊した説ありましたが、元々壊れてたのでは?