イブニクルを紹介プレイ&レビュー

個人的に18禁界で最高のゲームを作ると思っているアリスソフトから新作じゃ。
少し出遅れたが、紹介がてらボチボチプレイしていくぞ。
ちなみにエロ画像は貼らないのであしからず。

ジャンルはRPG。
画像のようにワールドマップをウロウロ移動するドラクエみたいな感じなのじゃ。
いろいろと名作RPGを出しているアリスソフトじゃが、実はワールドマップのあるRPGは初めてらしいぞ。

戦闘システムはこんな感じのドラクエタイプ。
しかしながら素早さで順番が決まるタイムアクティブ制?という奴じゃ。
ランスクエストをプレイしたことのある人なら、ほぼそのままと言っていいと思うぞ。
ラクスクエストのWEBアンケートで「同じシステムのゲームがあればプレイしたいですか?」というのがあったが、まさにユーザーの希望に答えたということじゃろうな。
ランスクエストをプレイしたことの無い人に説明するなら、とにかく直観的にサクサクプレイできるバトルシステムとだけ言っておくのじゃ。

街の中。
宿屋は無料で体力回復とセーブ。
道具屋はアイテムを売ってくれる。
ただし、ここではアイテムを売ることは出来ないぞ。
レベル屋は経験値が溜まっているとレベルアップしてくれるぞ。
ウィザードリィみたいに、経験値が溜まっても即座にレベルアップしないシステムのようじゃ。
教会は現在の所用途不明。
情報収集はそのまま。
何度か聞いていると「ここで聞ける情報は一通り聞いたかな」と言ってくるので、それまでは何度かえらんでみよう。

スキルでマッピングを装備すると、このように地図を作っていってくれるようになるぞ。

冒険の途中で経験値が溜まった場合、レベル屋呼び出し券を使えば街以外でもレベルアップ可能じゃ。
有料じゃがな。

赤トゲに触るとバトル開始。
エンカウントバトルと違って、経験値にボーナスが付くので積極的に狙っていこう。

うしがぴかぴか光っている。
触ると「百景のひとつを発見した」となったぞ。
こういうのが100個あるようじゃ。
集めたらどうなるのかな?

フィールドには普通に宝箱が落ちている。
くまなく探して、きっちり拾っていくが吉じゃぞ。
【プレイ時間3時間での感想】
既に体験版をプレイ済みだったので、だいたい内容は分かっていたのだけど、やはり製品版はきっちりできておる。
当たり前じゃけど。
アリスソフトのRPGのサクサク感は、PCに向いておる。
マウスで操作することを前提に作られておって非常にプレイしやすい。
ランスクエストでは、無数に仲間が増えて、そのパーティーを運営する楽しみがあったのじゃが、このゲームがどうなるかは今の所不明じゃ。
「こういう人におすすめ」
■アリスソフトファン
もう買ってるよね?
■お手軽で長時間楽しめるRPGがやりたい
「こういう人には向かない」
■RPGに萌えの要素はいらない
アニメ絵ですってば。
■RPGにエロはいらない
だからエロゲですってば。
RPGファンなら、過去作も含めて、一度はアリスソフトのゲームをプレイして欲しいぞ。
【イブニクルの評価をチェックする】
amazonで評価を見る
DMMで評価を見る
エロゲー批評空間で評価を見る
- 関連記事
-
- イブニクル プレイ日記&攻略7 大統領を探せ (2015/05/16)
- イブニクル プレイ日記6 黒騎士 (2015/05/14)
- イブニクル プレイ日記&攻略5 白騎士 (2015/05/13)
- イブニクル プレイ日記&攻略4 霧の迷宮 (2015/05/13)
- イブニクル プレイ日記&攻略3 マスターやもりんとの対決 (2015/05/13)
- イブニクル プレイ日記&攻略2 バロローン砦まで (2015/05/13)
- イブニクル プレイ日記&攻略1 アウトローのアジト攻略 (2015/05/13)
- イブニクルを紹介プレイ&レビュー2 (2015/05/02)
- イブニクルを紹介プレイ&レビュー (2015/04/30)